Dairy

安心してください、生きてますよ

みなさま、お久しぶりです! アルゼンチン旅の途中で更新が止まって早数ヶ月。。 旅の途中の不幸を想像した方もいたかもしれませんが... 大丈夫、元気です!笑 アルゼンチンの後、チリ、アメリカはジャズの生地ニューオリ...
Dairy

空港で8時間

ブエノスアイレスの次は、コルドバ! 新しいホストファミリーは、なんと手作りのドームハウスに住んでいて、 物珍しさによく考えずWorkawayを申し込みました(笑) だってなんか、かっこよくないで...
Dairy

メッシ vs マラドーナ

アルゼンチンといえば、2022年のワールドカップ優勝国! サッカー大国は、どこを歩いていてもメッシとマラドーナのオンパレードです。 たとえば、こちらはスポーツ用品店。 そりゃぁ、大活躍したメッシ様にあやかりたいスポーツマン...
Dairy

鳥と蚊とわたし

Tigré (ティグレ)のお家は自然がいっぱい! 玄関を出るとテラスになっていて、 ホストさんが育てた植物がたくさんいます。 ご近所の木がいい感じに侵食してくれていて、 朝ごはんやランチなどをこの木陰のテラス...
Dairy

南米初上陸と厄年女②

ホストさんの「友達の家に遊びに行くんだけど、一緒に行く?」という 突然のお誘いにノリでついていくことにしたわたしw 向かったのはデルタ島でした。 ティグレの周りには川を挟んで様々な島が繋がっていて、島民や観光客で日常的にボ...
Dairy

南米初上陸と厄年女①

初めての南米はアルゼンチン! 今回のホストファミリーはブエノスアイレスから電車で約1時間ほどにある、Tigre(ティグレ)に住んでいます。 空港に到着したのが7:30頃。 ここで両替をして、シャトルバスのチケット、Simカ...
Tips

フランクフルト&オーデンヴァルト観光記録

ビザの都合もあって、ドイツには4日間しか滞在しなかったのですが、 限られた中でもなかなか楽しく観光できたので、今回はその模様をお伝えします! また、友人が教えてくれた、オーデンヴァルトという街も可愛くておすすめだったので、合...
Dairy

ドイツで再会

最初の記事でも書いたように、わたしが海外に興味を持ったのは、 大学生の時のカナダ語学留学がきっかけでした。 実はいいことばかりではなく、初めのホストファミリーの家で、いじめのようなことがありました。 最初は親切だったのに、...
Dairy

日本人が全員魚をさばけると思わないで

1600年代からの歴史的ワイナリーを持つ今回のホストファミリー! 冬のためかワイン畑でのお手伝いはありませんでしたが、 毎日のようにディナーでは自社ワインを飲ませていただけました。 ホストパパは大の料理好きのため、 いつ...
Dairy

Lちゃんと大掃除

このお城に来て1番うれしかったのは、 ドイツから来たベビーシッターのLちゃんと出会えたこと。 Lちゃんはホストファミリーの3歳になる末っ子ちゃんのお世話をするためにやって来たそう。 こちらのお宅は教育熱心で、子どもたちは空...
Dairy

Bonne année! 去年の振り返り&今後の予定

フランスからあけましておめでとうございます! 年越しはナントの友人宅にて、総勢9名のお友達と一緒に迎えました。 いつもは紅白歌合戦を見て、ゆく年くる年でカウントダウンしていましたが、 今回は友達の一人が用意したシンプソンズ...
Dairy

新天地の歴史的ワイナリーは波乱の予感!?

二度の酔っ払い日記でおわかりの通り、わたしはお酒が好きです。 特にビール、日本酒、ワインが好きで、 フランスに来たら、ぜひワイナリーで働いてみたいと考えていました。 そしてWorkawayで見つけたのが、 1600年代創業の...
Dairy

フランスのクリスマスマーケット

メリークリスマス! わたしは現在パリから約1時間ほどにあるSoisy Sur Seine(スワジーシュゥセーヌ)にいます。 ドイツのクリスマスを体験したくてWorkawayでホストファミリーを探していましたが、 この時期は...
Tips

行ってみてよかった!ナント観光のおすすめ紹介

フランス人が住みたい街ランキングで上位をキープしているナントは、 観光地としてもおすすめです! パリは見どころがあり過ぎて最後の方は疲れたわたしですが、 ナントは落ち着いてゆっくり楽しめます笑 そして、中心地から車で30...
Dairy

酔っ払いの話 PART2 (チーズ編)

夏にアイルランドのInishbofin島で酔っ払い、盛大にNちゃんに助けてもらったのが懐かしいこの頃... (酔っ払いの話 PART1はこちら笑) 懲りずにフランスでもやらかしてしまいましたーーー笑 ナントでお世話になって...
Dairy

ナントで見つけた日本文化

モン・サン・ミシェルを出て、わたしは今ナント市にいます。 首都パリから電車だと2時間ちょっと、車でも4時間ほどの距離にあるナント市。 フランス人が住みたい街ランキング上位を常にキープしていて、 2016年の旅行...
Dairy

Wish Listに線を引く

フランスはわたしの長年の憧れの場所でしたが、 中でも死ぬまでに絶対来たかったのが、モン・サン・ミッシェルです。 天空の城ラピュタを思わせる荘厳な姿。 何きっかけで知ったのか、何がそんなにわたしを惹きつけるのか、 理由はわ...
Dairy

パリよ、お前もか

芸術の都パリは、美術館だけでもしぼりきれないほど行きたいところがあって大変! 凱旋門もエッフェル塔も見たいし、 シャンゼリゼ通りを「オーシャンゼリーゼ〜〜♪」って歌いながら歩きたい! ...笑 しかしながら今回の...
Dairy

地獄から天国

わたしは今ずっと昔から憧れていたフランスにいます!! 夢のおフランス、絶賛楽しんでいます!! が、ウィーンからパリまでのバスがなかなかのヘビー級でした。。 ウィーンを経つ日、Sちゃんとの別れはもちろん悲しくて、駅の...
Dairy

元ウィーン少年合唱団員にインタビュー

ウィーンといえば、ウィーン少年合唱団を見ないわけにはいかない! ということで、日曜日に王宮礼拝堂で行われるミサに行ってきました。 この話をSちゃんたちにしたところ、なんとSちゃんの彼氏さんが元団員だったことが判明!! 話つ...
タイトルとURLをコピーしました