空港で8時間

Dairy

 
ブエノスアイレスの次は、コルドバ!


 
 
新しいホストファミリーは、なんと手作りのドームハウスに住んでいて、
物珍しさによく考えずWorkawayを申し込みました(笑)
 
 
だってなんか、かっこよくないですか!?w

 
 
今回のホストファミリーは英語ビギナーらしく、
やりとりのメッセージはスペイン語で返ってくることもありましたが、
言葉のことやルームメイトがいるけど大丈夫かなど、事前にきちんと説明をくれました。
 
 
そしてコルドバ空港から家までのタクシーを予約してくれたとのこと!
 
 
この時はありがたいと思ったのですが…
到着予定時間を聞くと、16〜18時!!
揺れ幅半端ない(笑)
 
 
まあこれがアルゼンチンよな、と思って13時頃に空港に到着して、のんびり待っていました。
 
 
しかし、18時を過ぎても来る気配がない。
 
 
ホストママに連絡したところ、遅れているとのこと。
そしてドライバーの連絡先を教えてくれました。
 
 
わたしは全然スペイン語は話せないので、Google翻訳を使ってメッセージを送ってみると、
何時頃になるかわかったら連絡をくれるということになりました。
 
 
このふんわり待たされる感じ、結構苦痛で。。
きっちり時間がわかっていたらごはん食べようとか、いまのうちトイレ行こうとか配分できるのに、
いつ来るかわからないと身動きが取れないですよね。
 
 
そうしてようやくタクシーが来たのは、なんと、夜の21時頃でした。
 
 
タクシーに乗って理解したのですが、これは乗合タクシーで、
だからギリギリまで同じ方面のお客さんや荷物を積んだりして、こんな時間になったのだと思います。
 
 
しかもホストファミリーの家までは、空港からさらに3時間かかるとのこと(爆)
こんなに待つんだったら、自力でローカルバスに乗っていく方がはるかに早いわ!!!!
(あとでルームメイトに聞いたら、ローカルバスでは6時間かかるとのことで。涙)
 
 
疲れてる上に、さらに待ち疲れもあって、さすがに怒りが湧いたのですが…
 
 
ぎゅうぎゅうの車内で、全員が日本人のわたしに興味津々で話しかけてくるので、
気づいたらわたしの機嫌も治まっていました(笑)
 
 
ちなみに、わたしがほぼスペイン語がしゃべれなくてもお構いなし!!
タクシーで寝ようと思ってたのに無理でした(笑)
 
 
やっとお家に到着したのは0:30も回っていた頃だったと思います。
でもホストファミリーが全員でお迎えしてくれ、(ルームメイトは寝てましたが笑)
 
 
さらにそこからまた日本大好き長男くんの、終わりの見えない質問攻めにあったのでした(笑)
特にアニメが大好きらしく、日本のアニメって本当に世界中で人気なんだなと実感しました。
 
 
日本のアニメ・漫画のお祭りもあるらしく、長男くんお手製のコスプレ用ブレードもハイクオリティでした!w

Comment

タイトルとURLをコピーしました